HPはこちらから↓
カテゴリ
全体 イベント ベトナムのこと ハンドメイド ひとり言 Nostalgiqua 買付け 商品について 日常のこと お店で 日本 La couturiere"Midi" 仕事 スタッフ プライベート アンティーク 旅行 家族 お茶 カフェ・レストラン 妊娠・子供 Litiクロゼット Liti et Enfant 子育て LitiHP 以前の記事
2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 08月 29日
あかちゃんは最近
誰かが抱っこしてても私が傍によると、手を伸ばしてくるようになりました。 こんな時、母の胸はきゅんきゅんします。 だけど問題なのは、嬉しくて「こっちにおいで」と私が手を伸ばしたときの、 ライバルであるお手伝いさんの行動。 気付かないふりをして、くるんと逆の方向を見るのはいつものことで、 この間は手を伸ばそうとしたら、自分の二の腕であかちゃんの手を押さえ込んで 抱っこを阻止しました。 大人気ないったらない。 「あかちゃんが3才になって保育園に行くようになったら私は泣きます」と言ってたけど、 多分彼女、号泣です。 ![]() *何が入ってるのかな? ▲
by litishop
| 2012-08-29 02:38
| 妊娠・子供
2012年 08月 28日
![]() LitiからもKisetsuさんに商品を並べてもらっています。 このKisetsuさんは7月にOPENしたばかりの、 フランス人と日本人ご夫婦が開いた、ブティック&カフェ。 暮らしに関わることやものをセレクトして、販売しています。 ![]() 他にもShokoさんの服や雑貨、アロマグッズやキャンドルなどが並びます。 HoiAnに行く際には、ぜひお立ち寄りください。 ▲
by litishop
| 2012-08-28 01:04
| ベトナムのこと
2012年 08月 16日
最近寝るのが夜2時とか3時とかです。
なぜなら夜ご飯のあとモーレツに睡魔が襲ってきて 9時くらいから1~2時間、ソファで夜寝をしてしまうので。 ソファにたどり着けばまだ良いほうで、ときどき床で寝てしまう。 で、しばらくしてモソッと起きて 残ってる家事をしたり、仕事をしたり、動きます。 2週間くらい毎日この生活。 またやっちゃったーと思いながら、 たぶん明日も同じ夜を過ごします。(気持ち良いのだ) ![]() ↑ママ、しっかりしてね! ▲
by litishop
| 2012-08-16 03:31
| 日常のこと
2012年 08月 12日
ベトナムに戻ってきてます。
今回は急に決まった短期間帰国だったので、 さささっと用事だけ済ませて戻りました。 ![]() そうそう、帰りの飛行機でうれしかったことがあります。 満員の機内、泣き始めたらどうしようと 不安を感じながらずっと抱っこしてたのだけど、 となりに座った若いベトナム人女性が、 あかちゃんをあやしてくれて抱っこしてくれて、 手の空かない私に代わってお弁当を広げてくれて、 落し物をしたときは客室乗務員さんを呼んでくれて、 万事気を使ってくれて、ほんとうに助かりました。 いろいろな人がいるけど、 私の中でのベトナムらしいベトナム女性はこんな人。 静かで目立たないように、いつも何かに気を配ってる気がします。 ベトナム人が好きだな、わたしもこんな風にできたらな、って 改めて思った出来事です。 あ、でもこれがあと20年すると声も大きくなってにぎやかな おせっかいおばちゃんになるのかなぁ。(笑) それも楽しいですけどね。 ▲
by litishop
| 2012-08-12 04:56
| ベトナムのこと
2012年 08月 09日
今回は名古屋まで直行便で帰国です。
小さな飛行機はバシネット(乳児用ベッド)がないので、 基本的にはずっと抱っこ。 今回は地上職員さんの計らいで3シートを独占できたので、 あかちゃんは椅子で眠ってました。よかった。。 ![]() 子どもがいなかった時は飛行機の中の赤ちゃんの泣き声を、 特に気に留める事はなかったのだけど、 子どもができると自分の子の声がすごく気になりますね。 寝てる人に迷惑かなとかいろいろと。 人見知り真っ盛りなあかちゃんなのでひやひやでしたが 一泣きも発することなく到着した時には母は満面の笑み^^ 晴れ晴れと名古屋に降り立ったのでした! ▲
by litishop
| 2012-08-09 21:40
| 妊娠・子供
2012年 08月 02日
この間友人がスリランカに行く途中、
ベトナムに寄ってくれたのですが、 滞在2日間とも、なにげ~にうちで数時間を過ごして、 じゃあまた。と立ち去っていきました。 ![]() 街は歩いたのかな? ベトナムに何度も来たことがあるからか、 全然力が入ってなくて、 夕食も、おっとお勧めのベトナム料理店に行ったのですが、 たまたま今日の夕食はベトナム料理だった、というかんじ。 日本の日常をふわりともってきて、 ふわりと別れたみたいな、不思議な2日間でした。 *私は今晩から日本に一時帰国です。 今回は赤ちゃんと2人。 立てるようになってからは、立っちばかりしたがるあかちゃん。 どんな空の旅になるのでしょうか。。。 ▲
by litishop
| 2012-08-02 22:59
| 日常のこと
2012年 08月 01日
▲
by litishop
| 2012-08-01 23:33
| Nostalgiqua
1 |
ファン申請 |
||