HPはこちらから↓
カテゴリ
全体 イベント ベトナムのこと ハンドメイド ひとり言 Nostalgiqua 買付け 商品について 日常のこと お店で 日本 La couturiere"Midi" 仕事 スタッフ プライベート アンティーク 旅行 家族 お茶 カフェ・レストラン 妊娠・子供 Litiクロゼット Liti et Enfant 子育て LitiHP 以前の記事
2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 30日
アンティークの先輩のCさんに会えました!
前回の帰国では会えなかったから、約一年ぶり。 ![]() Cさんをこっそり大尊敬してる私は 彼女ワールドをもっと広げてほしいなと、 お節介意見を連発してきちゃいました。_(^^;)ゞ ![]() そして、お互いの持ってるあれとこれとで こんなことができといいねと、秘密会議に発展。 ちょっとおもしろくなりそうですよ。 お楽しみに。 *メインの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、 ランチ、ごちそうさまでした。 #
by litishop
| 2013-09-30 01:56
| 日本
2013年 09月 21日
日本にいます。
何年振りだろうという、初秋の日本。 ![]() 想像してたより涼しくてホッとしました。 十五夜のお月さまも、早い時間はとくに大きくて美しかったですね\(^o^)/ 窓を開けて、外で鳴く鈴虫の音をバックに、 今日も十六夜のお月見をしながらおせんべい中。 娘の寝かし付けで、先に寝てしまう癖が直らなくてこんな時間に起きてますが(;´ロ`) しばらく日本にいるので、 冬を乗り切るために、エネルギーの蓄えを勤しみます! ![]() この間の娘ちゃん。 Tシャツだけ着せた後、お出かけするよと言って自分の支度をしていたら、 いつの間にか隣の部屋でこんな恰好になってました。 準備してたパンツを前後ろ反対に自分ではいて どこから持ってきたのか私の靴下をはいて、 CDとか空き箱とかをお気に入りバッグに詰めて外出準備。 歯ブラシを口にしているのは意味不明で、 しかも靴下は脱がせようとするとギャン泣きだったので、 このまま外出しました。(これにサンダルも履くと言って譲らない) ちょっと面倒くさい年頃になってきたみたい。 手加減してほしいです。(^人^) ![]() #
by litishop
| 2013-09-21 05:23
| 日本
2013年 09月 08日
ジーンズって子供のころ穿いたっきりだったのだけど、
最近は2日に一回くらいのペースで着用中です。 穿き始めたころは、家族や友人、スタッフなどに めずらしいめずらしいと何度も言われ、 そんなに意外かしらんとびっくりしたのが半年くらい前。 ![]() 抱っこちゃん(娘)と一緒にいると、服がすぐ汚れるし、 幸せ休職中のお手伝いさんがいない今はアイロンがままならないから 必要に迫られて穿いてるジーパン。 (お手伝いさんは、この間電話で話したら 楽しくて幸せで死んじゃうーって言ってました。) ジーパン、すごいラクですね。 スニーカーも買いそろえて、スポーティ服邁進中ですが、 運動は苦手なので、間違っても走ったりはせず、 ゆっくり歩いてます。 #
by litishop
| 2013-09-08 06:13
| ひとり言
2013年 08月 10日
12~13年来で仲よくしてもらっている、
時計屋さんに遊びに行ってきました。 ![]() いつもふら~と行くと「おおー、これこの間見つけたんだー、いいだろうー」と 最近のお気に入りを、嬉しそうに見せびらかしてくれます。笑 街で偶然会ったときは、左右に4本の時計を巻いてたり、 若干の変わり者。笑 ![]() ![]() 移転OPENする前に行った時の画像です。 右のはだしの男性がおじちゃん。 ラフです。 #
by litishop
| 2013-08-10 19:22
2013年 08月 07日
![]() オリジナルレオタードのお店がOPENしました。 素材や色にもこだわってて、 かわいいけど甘すぎない、素敵なレオタードとスカートに仕上がりました。 ![]() 希望はしっかりと言うけれどもやんわり話してくれてとっても丁寧。 角がどこにもない感じ? イメージしてた生地とは違ったので聞いてみると、 私はモダンバレエをしているのよ、とのことでした。(商品は子供用です) クラッシックバレエとはまた違った美しさ。 自由なモダンバレエも面白いですね。 #
by litishop
| 2013-08-07 02:59
| La couturiere"Midi"
2013年 08月 03日
お手伝いさん(52歳の2子あり未亡人)の恋人はアメリカ在住ベトナム人。
毎日お昼1時間くらいイヤホン電話で話をしてて、熱烈な恋愛中です。 嬉しそうにいつもうふふと話してる。 めんどくさいから内容は聞かないですが、Happyオーラ出しまくってます。 9月にベトナムに彼が来て、婚約、結婚手続きをはじめるそうで、 今は充実感いっぱいな彼女。うらやましいかぎりです。 ![]() しかしアメリカとベトナム。 どうやって知り合ったのかと聞いたら、友達の紹介だって。 そして成人してる2人の子供さんはベトナムに残して、単身でアメリカに嫁ぐのだって。 彼のご両親はベトナム在住だけど、 彼はどのくらいの割合でベトナムに来るの?と聞いたら前に来たのは10年前だそう。 えー。 しかも、電話で話してるだけで、まだ本人とは一度も会ったことがないんだそうです。 えー。えー。えー。 「彼は良い人なの?大丈夫なの?」と聞いたら、 時々お金を送ってくれるから良い人です。という答え。 性格判断箇所が微妙ですっ。 来月には彼がベトナムに来て半月彼女の家に泊まるらしいです。 そしてその後1か月は彼の実家に彼女が宿泊。 恋人だけど一応初対面よね。。 いろんな形の愛があるのでしょうが、仲良しの娘さんのことを思うと、少し複雑なわたし。 親に10年会えないなんて。 すっごい顔が嫌だとか、匂いが耐えられないとか、勘弁してほしい癖があったとか、 生理的にダメという人が現れてほしいかもー。 #
by litishop
| 2013-08-03 08:49
| ベトナムのこと
2013年 06月 29日
すこし前のこと、
十数年前、アンティークの勉強をしながら アンティークShopで働いてた時の友人が、 お友達を連れてベトナムにきてくれました。 こんな人がいてあなたと絶対合うから紹介したい。 今回は2人が主役、紹介の旅よ!と言って。 水彩画家の伊藤尚美さん。 ![]() ![]() 変わらない温度で、ゆるやかなのは描いてる絵と同じ。 ああ、いい人だなぁと思いました。 全然社交的ではない私ですが、しずかに続くことを願って。 7月9日~ 大阪にて。 ベトナムで作った服が並ぶので、ぜひお出掛けください。☆ しかしあこちゃん、そっち行ったらしゃべるぞー。と書いてあった出発日前日のメール。 滞在4日間、しゃべり倒していってくれました。 楽しかった。^0^ #
by litishop
| 2013-06-29 06:06
| 日本
2013年 06月 22日
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ 認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる 見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる 分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ 親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る 子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ 守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ 和気あいあいとした家庭で育てば、 子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる ドロシー・ロー・ノルト著 子どもが育つ魔法の言葉より ![]() あんまりこういう子になってほしいというのは今はなくて、 自由にやわらかく生きてほしい。 あ、笑いのツボが似てるとうれしい。 #
by litishop
| 2013-06-22 05:54
| 妊娠・子供
2013年 05月 21日
生まれてから18ヶ月が過ぎました。
食事は相変わらず少なくって、ミニミニサイズの娘。 一丁前に意思ははっきりしてきてます。 ![]() 外にでると、いろんな人が抱っこしてくれようとするのだけど、 好きな人や機嫌のいい時は’ して~’と差し出す手も、 そうじゃない時は大人を前にして、イヤイヤとかぶりを振ります。 毎度激しくイヤイヤされてる人は、アパート下のバンミー屋のお姉ちゃん。 Baby!と叫んで駆け寄ってきて、有無を言わせず抱き上げて、 前に後ろに大きく振り回すから恐いみたい。(愛情全開な振り回しです、念のため) そんな時娘は、 -歩いてる時はイヤイヤしながら早歩きで逃げる。 -私が抱っこしてるときは突然寝た振りをする。 -ベビーカーで出かけた今日は、 お姉ちゃんの上げた日除け傘を自分でつまんで下げてました。 お姉ちゃんはおかまいなしにまた上げるから、 彼女は何度も下げなおしてました。 コントか。 ![]() あとは、意思の疎通もスムーズになってきてます。 出したものをしまってね、と言うとしまいに行ったりして、 本能だけで動いてた今までとは違って、 いよいよ考えて動くように。 2人だけの楽しみもできましたよ。 変な顔ごっこ。 変な顔してー。というと、鼻の下を伸ばすので、 私もやってあげるとまたやってくれる。 変な風に歩いてー。というと、股を横に広げて腰をかがめて歩きます。 これも一緒に歩きます。 今までは無心にかわいい、だったのが、最近は楽しい に変わってきました。 しつこいけどもう一人ほしい。 #
by litishop
| 2013-05-21 17:35
| 妊娠・子供
2013年 05月 15日
1ヶ月くらい前になりますが、クアラルンプールから知人がやってきました。
仕事で世界を廻っている彼女とは、8年前にミャンマーで出会ったのが始まり。 ![]() 恋愛と人生経験の豊富な彼女からは、マレーシアの話しやお仕事話の他、 とある国の御曹司との恋愛の話や その国の人の結婚観や家族のつながり、 パートナーとしてベストな男性はどんな男性か? などなど、いろいろと勉強させてもらいました。 彼女の思う、パートナーとしてベストな男性は、 思いやりがあって自分のことを好きな男性、だそう。 んん?自分のことを好きな男性はわがままなんじゃない? それとも自信のある人ってこと?と聞いたら 自信とは違うしわがままとも違うって。 自分を好きな人は周りの全てを好きなのだそうです。 深い・・ 過去に付き合った人や片思いだった人、 片思いしてくれた人などあるけれど、 出した2人の結論は、人生そんなに上手くいかないね、でした。笑 *写真を撮り忘れたので、別の日の食事です。 #
by litishop
| 2013-05-15 06:35
| 日常のこと
|
ファン申請 |
||